シークレットハイビスカス パチスロ スロット | 解析・スペック・設定判別・ランプ・BIG中・通常時・打ち方


シークレットハイビスカス
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2018年5月21日
■メーカー : パイオニア

筺体 リール配列

(C)PIONEER.CO.,LTD. All Rights Reserved.

 


 

■Aタイプ(ノーマルタイプ)
■ハイビスカスが光ればボーナス確定
■1/3が先告知、2/3が後告知
■チェリー出現でボーナスのチャンス
■ボーナス確率は1/171~1/119
■BIG当選で312枚、REG当選で最大104枚
■ボーナス中のBGMは多数搭載
■シークレットランプのハイビスカスの葉っぱだけが点灯したり、花びらだけが点灯したりとプレミアム演出多数

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

設定変更時

特に影響なし。

ヤメ時

いつヤメても良い。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
BIG
REG
1
1/286.0
1/428.0
2
1/281.0
1/362.0
3
1/271.0
1/339.0
4
1/263.0
1/291.0
5
1/251.0
1/276.0
6
1/239.0
1/239.0
設定
ボーナス合成
機械割
1
1/171.0
96.5%
2
1/158.0
98.4%
3
1/150.0
99.9%
4
1/138.0
103.2%
5
1/131.0
105.9%
6
1/119.0
110.1%

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方

通常時の打ち方

左リールにいずれかの黒BARを狙い、右リールは適当打ち。
スイカテンパイ時のみ、中リールに赤7を狙ってスイカをフォロー。

ボーナス中の打ち方

■BIG
全リール適当打ちでOK。

■REG
毎ゲーム左リールに白BARを避けて消化する事で最大枚数獲得となる。
仮に「スイカ・白BAR・スイカ」を入賞させてしまっても、通常時同様スイカをフォローすることで最大枚数獲得可能。

目次へ戻る

ボーナスについて

■BIG
赤7揃い。
獲得枚数は312枚

■REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
獲得枚数は最大104枚

ボーナス中のBGM

ボーナス中は様々なBGMが搭載されている。
その一部をここに紹介。

●レクイエム
●カノン ロックver.
●CLASSICメドレー
●オリジナルBGM

目次へ戻る

プレミア演出

通常時は様々なタイミングでプレミアム演出が発生する。
プレミアム演出は発生した時点でBIG確定となるので、変わった告知が発生した際は、驚きの先に喜びが待っているだろう。

プレミアム演出の一部をここに紹介。

●ハイビスカスの葉っぱだけが点灯
●ハイビスカスの花びらだけが点灯
●停止ボタンごとにハイビスカスがだんだん明るくなるステップアップ告知

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

REG出現率/ボーナス出現率

ノーマルタイプという事で、ボーナス出現率には大きな設定差が存在。
さらに、REG出現率には大きな設定差が存在しているので、立ち回る際は、REG出現率とボーナス確率の両方を意識しながら立ち回って行こう。

設定
REG
ボーナス合成
1
1/428.0
1/171.0
2
1/362.0
1/158.0
3
1/339.0
1/150.0
4
1/291.0
1/138.0
5
1/276.0
1/131.0
6
1/239.0
1/119.0

目次へ戻る

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です