スーパープラネットSP パチスロ スロット | 解析攻略・設定判別・天井・機械割・やめどき・スペック・小役確率・BIG中のハズレ・打ち方


スーパープラネットSP
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2018年11月5日
■メーカー : 山佐

筺体 リール配列

(C)YAMASA

 


 

■ノーマルタイプ
■初代スーパープラネットの「チャンスパターン」や「入り目」を徹底再現
■入り目(いりめ)とは、ボーナス成立時に出やすい出目で、この出目が停止する時にはボーナスを揃えることができない
■「チャンスパターン」や「入り目」は1300通り以上
■通常時は演出パターンの異なる3つのモードから選択可能
■ボーナスは2種類で、純増約300枚のBIGと、純増約108枚のREG

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

設定変更時

特典などは特に存在しない。

ヤメ時

いつヤメてもOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
BIG
REG
1
1/295.2
1/334.4
2
1/292.6
1/324.4
3
1/287.4
1/313.6
4
1/284.9
1/295.2
5
1/278.9
1/278.9
6
1/271.9
1/241.8
設定
ボーナス合成
機械割
1
1/156.7
96.4~98.0%
2
1/153.8
97.6~99.3%
3
1/149.9
99.1~100.9%
4
1/144.9
101.3~103.2%
5
1/139.4
103.3~105.3%
6
1/128.0
106.8~109.1%

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方

通常時の打ち方

オール適当打ちでOK。
どこからどう押しても、取りこぼしは一切発生しない。

いろいろなところを狙って、自分なりの「入り目」を探して楽しもう!

ボーナス中の打ち方

BIG・REGともに順押し適当打ちでOK。

目次へ戻る

ボーナスについて

BIG

赤7揃い。
純増枚数は約300枚。

REG

BAR揃い。
純増枚数は約108枚。

目次へ戻る

小役確率/小役とボーナスとの重複当選率

小役確率

設定
リプレイ
7枚役(ベル・角チェリー・中段チェリー・オレンジ)
1
1/7.3
1/7.0
2
1/6.9
3
1/6.9
4
1/6.7
5
1/6.6
6
1/6.5
設定
1枚役
入り目
1
1/5.1
1/358.1
2
1/5.1
1/352.3
3
1/5.1
1/344.9
4
1/5.0
1/318.1
5
1/4.9
1/295.2
6
1/4.9
1/256.0

小役とボーナスとの重複当選率

■中段チェリー : 5.1%~5.4%

■1枚役 : 0.3%~0.4%

■入り目 : 100%

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

RTも付いていない純粋なノーマルタイプということで、設定判別のメインはボーナス出現率。
特にREGの設定差が大きいので、REG出現率の高い台を狙っていこう。

設定
BIG
REG
1
1/295.2
1/334.4
2
1/292.6
1/324.4
3
1/287.4
1/313.6
4
1/284.9
1/295.2
5
1/278.9
1/278.9
6
1/271.9
1/241.8

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

BIG中のハズレ出現率

BIG中にハズレが出現すれば、その時点で設定3以上確定!

詳細については以下の通り。

設定
BIG中のハズレ
1
2
3
1/4096
4
1/2979
5
1/2048
6
1/1024

目次へ戻る


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です