機種概要
■導入日 : 2018年8月20日
■メーカー : サミー
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ
(C)Sammy
製造元/タイヨーエレック株式会社
■A+RTタイプ
■GRTタイプ第3弾
■ボーナス合成が1/162.2~1/130.0と、GRT史上最高の初当たりを実現
■ボーナスは全部で4種類
■ボーナス後は必ずRTへ突入、どのボーナス後かによってRTゲーム数が異なる
■エピソードBIG後ならば無限RTへ、トライデントボーナスorBIG後ならば100G継続のRTへ、ミドルボーナス後ならば50G+α継続のRTへ
■RT中に「アラート音&液晶白フラッシュ」が発生した場合は、いずれかのリールに白7を狙ってパンクを回避する
天井/設定変更/ヤメ時
ボーナス出現率/機械割
設定
|
エピソードBIG
|
トライデントボーナス
|
1
|
1/32768.0
|
1/993.0
|
2
|
1/32768.0
|
1/993.0
|
3
|
1/32768.0
|
1/978.1
|
4
|
1/21845.3
|
1/978.1
|
5
|
1/21845.3
|
1/949.8
|
6
|
1/21845.3
|
1/949.8
|
設定
|
BIG
|
MIDDLE
|
1
|
1/425.6
|
1/360.1
|
2
|
1/425.6
|
1/348.6
|
3
|
1/420.1
|
1/337.8
|
4
|
1/420.1
|
1/309.1
|
5
|
1/404.5
|
1/287.4
|
6
|
1/364.1
|
1/260.1
|
設定
|
ボーナス合成
|
|
1
|
1/162.2
|
|
2
|
1/159.8
|
|
3
|
1/156.4
|
|
4
|
1/149.6
|
|
5
|
1/141.9
|
|
6
|
1/130.0
|
|
設定
|
機械割
|
機械割(完全攻略時※)
|
1
|
97.9%
|
98.9%
|
2
|
98.8%
|
99.9%
|
3
|
100.6%
|
101.7%
|
4
|
103.2%
|
104.3%
|
5
|
106.2%
|
107.3%
|
6
|
110.0%
|
111.1%
|
※完全攻略の定義は、「スイカと右チェリーをすべて取得」&「ボーナスは当選後平均3Gで揃える」&「ボーナスはすべて最大枚数で獲得」
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/RT中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠内に「白7・チェリー・白7」を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
右チェリー。
中リール適当打ち後、右リール枠上付近に赤7を狙ってチェリーをフォロー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 滑りリプレイ小V字。
中・右リールには白7を目安にスイカを狙う。
==左リール下段に白7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
ボーナス中の打ち方
■エピソードBIG中
適当打ちでOK。
■トライデントボーナス/BIG中
告知音発生時に、右・中リールと逆押し適当打ちをし、最後に左リールに「白7・チェリー・白7」を狙う。
一度成功した後は、順押し適当打ちでOK。
■ミドルボーナス中
左リール上段or中段にチェリーを狙い、中・右リールは適当打ち。
目押し成功時に発生するカットインによって、設定示唆が行われる。
RT中の打ち方
「アラート音&液晶白フラッシュ」が発生した場合は、パンクを避けるため、左リール枠内に白7を狙う。
仮に目押しをミスっても、中・右リールのいずれかに白7を狙えればパンクを回避できる。
その他の場合は通常時と同じ打ち方でOK。
ボーナスについて
エピソードBIG
「白7・赤7・紫7」揃い。
払い出し枚数が324枚を超えると終了、純増枚数は252枚。
終了後は必ず無限RTへ突入。
トライデントボーナス
白7揃い。
払い出し枚数が322枚を超えると終了、最大純増枚数は250枚。
終了後は100G継続のRTへ突入する。
BIG
赤7揃い、紫7揃い。
払い出し枚数が262枚を超えると終了、最大純増枚数は205枚。
終了後は100G継続のRTへ突入する。
ミドルボーナス
「白7・白7・紫7」揃い、「紫7・紫7・白7」揃い。
払い出し枚数が60枚を超えると終了、最大純増枚数は60枚。
終了後は50G+α継続のRTへ突入する。
小役確率/小役とボーナスとの重複当選率
小役確率
設定
|
通常リプレイ
|
小V字リプレイ
|
全設定共通
|
1/9.1
|
1/50.9
|
設定
|
スベリ小V字リプレイ
|
「BARを狙え」発生
|
全設定共通
|
1/175.7
|
1/609.6
|
設定
|
ベル
|
右チェリー
|
1
|
1/7.9
|
1/77.3
|
2
|
1/7.7
|
1/74.6
|
3
|
1/7.6
|
1/73.6
|
4
|
1/7.5
|
1/72.2
|
5
|
1/7.3
|
1/69.8
|
6
|
1/7.3
|
1/66.3
|
設定
|
スイカ
|
1枚役(RTパンク役)
|
1
|
1/123.0
|
1/8.5
|
2
|
1/123.0
|
1/8.4
|
3
|
1/114.8
|
1/8.4
|
4
|
1/114.8
|
1/8.4
|
5
|
1/108.0
|
1/8.3
|
6
|
1/102.1
|
1/8.3
|
小役とボーナスとの重複当選率
小役成立時は、ボーナスとの重複当選が期待できる。
期待度は「スイカ < リプレイ小V字 < 右チェリー < 滑りリプレイ小V字 < BARを狙え!」の順。
なお、スイカからの重複当選時はBIG確定となる。
「右チェリー」と「スイカ」の重複当選率は以下の通り。
設定
|
右チェリー
|
スイカ
|
1
|
12.7%
|
0.6%
|
2
|
13.0%
|
0.6%
|
3
|
13.3%
|
1.1%
|
4
|
14.1%
|
1.1%
|
5
|
15.3%
|
2.0%
|
6
|
17.8%
|
3.4%
|
3つのRTの特徴/性能
RTの種類
RTには、以下の3種類が存在。
■「ARS NOVA MODE」
エピソードBIG後に必ず突入。
次回ボーナス成立まで継続する無限RT。
ベル10回ごとにミニキャラが出現し、設定示唆が行われる。
■「BLUE STEEL MODE」
トライデントボーナス後/BIG後に必ず突入。
100G継続するRT。
■「MENTAL MODEL MODE」
ミドルボーナス後に必ず突入。
50G+α継続するRT。
消化中にBAR揃いとなれば、「ボーナス当選」 or 「ARS NOVA MODE昇格」が確定する。
RT中の打ち方
RT中の打ち方は、どのRT中でも共通となる。
「アラート音&液晶白フラッシュ」が発生した場合は、パンクを避けるため、左リール枠内に白7を狙う。
仮に目押しをミスっても、中・右リールのいずれかに白7を狙えればパンクを回避できる。
その他の場合は通常時と同じ打ち方でOK。
エンディングについて
エンディング発生条件は以下の通り。
■一度でも「ARS NOVA MODE」へ突入
■そこからRTを途切れさせることなくボーナスが3連以上
■上記2つの条件を満たした後に、100G継続のRTへ突入
このすべてを満たすと、100G継続のRT中の51~100Gの間でエンディングムービーが発生する。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
BIGとMIDDLEの出現率
ボーナスのうち、「トライデントボーナス」にはほとんど設定差がない。
「エピソードBIG」についても、一応設定差はあるものの、確率分母が大きすぎるため判別要素としてはあまり使えない。
そのため、ボーナス出現率での判別については「BIG」・「MIDDLE」のみに絞っていこう。
特に「MIDDLE」に注目。
ボーナスの中で最も設定差が大きいので。
設定
|
エピソードBIG
|
トライデントボーナス
|
1
|
1/32768.0
|
1/993.0
|
2
|
1/32768.0
|
1/993.0
|
3
|
1/32768.0
|
1/978.1
|
4
|
1/21845.3
|
1/978.1
|
5
|
1/21845.3
|
1/949.8
|
6
|
1/21845.3
|
1/949.8
|
設定
|
BIG
|
MIDDLE
|
1
|
1/425.6
|
1/360.1
|
2
|
1/425.6
|
1/348.6
|
3
|
1/420.1
|
1/337.8
|
4
|
1/420.1
|
1/309.1
|
5
|
1/404.5
|
1/287.4
|
6
|
1/364.1
|
1/260.1
|
右チェリーとスイカの出現率
どちらもそこそこの設定差があり、サンプルも集めやすい。
必ずカウントしていこう。
設定
|
右チェリー
|
スイカ
|
1
|
1/77.3
|
1/123.0
|
2
|
1/74.6
|
1/123.0
|
3
|
1/73.6
|
1/114.8
|
4
|
1/72.2
|
1/114.8
|
5
|
1/69.8
|
1/108.0
|
6
|
1/66.3
|
1/102.1
|
スイカ重複ボーナス出現率
スイカ+各ボーナスの出現率に大きな設定差が存在。
スイカと各ボーナスとの重複ボーナス出現率は以下の通り。
設定
|
白7BIG
|
赤7BIG
|
1
|
1/65536.0
|
1/65536.0
|
2
|
1/65536.0
|
1/65536.0
|
3
|
1/32768.0
|
1/32768.0
|
4
|
1/32768.0
|
1/32768.0
|
5
|
1/16384.0
|
1/16384.0
|
6
|
1/16384.0
|
1/7281.8
|
設定
|
紫7BIG
|
|
1
|
1/65536.0
|
|
2
|
1/65536.0
|
|
3
|
1/32768.0
|
|
4
|
1/32768.0
|
|
5
|
1/16384.0
|
|
6
|
1/7281.8
|
高設定確定演出/設定示唆演出
ボーナス終了画面におけるサミートロフィー
ボーナス終了時は、画面左下に注目。
お馴染みの設定示唆演出である、エイリやん型の「サミートロフィー」が出現する場合がある。
このサミートロフィーの色によって、設定示唆が行われている。
■銅 : 設定2以上確定
■銀 : 設定3以上確定
■金 : 設定4以上確定
■キリン柄 : 設定5以上確定
■虹 : 設定6確定
RT終了画面による設定示唆
■偶数設定示唆
≪出現率≫
設定1 : 9.2%
設定2 : 15.3%
設定3 : 9.2%
設定4 : 15.3%
設定5 : 9.2%
設定6 : 15.3%
**************
■設定1否定&偶数設定示唆
≪出現率≫
設定1 : —
設定2 : 1.5%
設定3 : 0.4%
設定4 : 2.4%
設定5 : 0.6%
設定6 : 3.1%
**************
■偶数設定確定&設定4or6濃厚
≪出現率≫
設定1 : —
設定2 : 0.02%
設定3 : —
設定4 : 0.4%
設定5 : —
設定6 : 0.8%
**************
■高設定示唆
≪出現率≫
設定1 : 0.9%
設定2 : 1.4%
設定3 : 1.8%
設定4 : 2.8%
設定5 : 3.7%
設定6 : 5.5%
MB中の設定示唆
MB中に上記の「赤枠の男3人画面」が出現すれば、偶数設定の期待度アップ。
出現率は、奇数設定で「約1/655.4」、偶数設定で「約1/65.5」となっている。
その設定差は10倍!
無限RT中のミニキャラによる設定示唆
無限RT中は、ベルが10回成立するごとに「ミニキャラ表示抽選」が行われている。
表示されたミニキャラによって、高設定が確定する場合がある。
以下の「トライデント衣装」が出現すれば、設定4以上濃厚。
また、以下の「全員集合」が出現すれば設定6確定!
コメントを残す