ビッグアップ 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2018年3月5日
■メーカー : ヤーマ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)yama
■A+RTタイプ(ノーマルタイプ)
■ボーナス完全告知機
■設定3段階制(設定1~3)
■BIGは純増約288枚、REGは純増約104枚
■BIG後は必ず50G継続のRT「BIGUP GAME」へ突入
■RT中は純増約0.5枚/Gとなり、BIGでの獲得枚数と合わせると、一度のBIGで約313枚の獲得が期待できる
■「バウンドストップ」・「赤染めフラッシュ」・「ガックンスタート」などのレアな演出が発生すればBIG濃厚
天井/設定変更/ヤメ時 |
【天井】
天井は存在しない。
【設定変更時】
特に影響はなし。
【ヤメ時】
いつヤメてもOK。
ボーナス出現率/機械割 |
設定
|
BIG
|
REG
|
1
|
1/327
|
1/372
|
2
|
1/315
|
1/348
|
3
|
1/303
|
1/315
|
設定
|
機械割
|
|
1
|
98.5%
|
|
2
|
101.0%
|
|
3
|
105.0%
|
※本機は設定1~3の3段階設定
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/RT中の打ち方 |
【通常時の打ち方】
予告音発生時は左リールにチェリーを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
【ボーナス中の打ち方】
BIG・REGともに、順押し適当打ちでOK。
【RT中の打ち方】
基本的には通常時と同じ打ち方でOK。
消化中に音楽が消えればボーナス確定。
ボーナスについて |
【BIG】
赤7揃い、黄7揃い、BAR揃い。
払い出し枚数が360枚を超えると終了、純増枚数は約288枚。
終了後は、必ずRTへ突入する。
【REG】
「赤7・赤7・半赤7」揃い、「黄7・黄7・BAR」揃い、「BAR・BAR・黄7」揃い。
払い出し枚数が120枚を超えると終了、純増枚数は約104枚。
小役確率/小役とボーナスとの重複率 |
【小役確率】
通常時
|
||
設定
|
滑りベル
|
チェリー
|
全設定共通
|
1/5461.3
|
1/60.0
|
設定
|
スイカ
|
確定スイカ
|
1
|
1/34.9
|
1/16384.0
|
2
|
1/34.6
|
|
3
|
1/33.9
|
|
RT中
|
||
設定
|
ハズレ
|
|
1
|
1/17.4
|
|
2
|
1/17.0
|
|
3
|
1/15.8
|
【小役とボーナスとの重複率】
設定
|
スベリベル
|
チェリー
|
1
|
100%
|
5.5%
|
2
|
5.9%
|
|
3
|
6.6%
|
|
設定
|
スイカ+確定スイカ
|
|
1
|
4.9%
|
|
2
|
5.1%
|
|
3
|
5.4%
|
単独ボーナス出現率 |
設定
|
単独BIG
|
単独REG
|
1
|
1/780.2
|
1/744.7
|
2
|
1/712.4
|
1/712.4
|
3
|
1/655.4
|
RTについて |
BIG終了後は、必ず50G継続のRTに突入する。
1Gあたりの純増枚数や約0.5枚。
RTとしてはかなり高い純増となる。
RT消化中に音楽が止まれば、その時点でボーナス確定。
なおRTを完走すれば、BIGでの出玉と合わせて約313枚の獲得が期待できる。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い |
【ボーナス出現率】
ボーナス出現率は設定1と設定3とではそこそこの差が存在。
特にREG確率の設定差が大きくなっているが、それぞれを意識しながらBIG・REG共にボーナス確率が1/310に近い台を狙っていこう。
設定
|
BIG
|
REG
|
1
|
1/327
|
1/372
|
2
|
1/315
|
1/348
|
3
|
1/303
|
1/315
|
※本機は設定1~3の3段階設定
【RT中のハズレ確率】
RT中のハズレ確率には設定1と設定3とでは少しばかりの差が存在。
しっかりとカウントする事で、一つの設定推測材料となるのではないだろうか。
設定
|
ハズレ
|
1
|
1/17.4
|
2
|
1/17.0
|
3
|
1/15.8
|
コメントを残す