ミリオンルーレット パチスロ スロット | 解析攻略・設定判別・天井・打ち方


ミリオンルーレット
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2019年2月4日
■メーカー : コナミアミューズメント

筺体 リール配列

(C)Konami Amusement

 


 

■Aタイプ
■巨大なルーレット役物がゲーム性を盛り上げる
■ボーナスは2種類で、純増312枚のBIGと、純増約104枚のREG

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

設定変更時

特典などは特に存在しない。

ヤメ時

いつヤメてもOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
BIG
REG
1
1/277.7
1/368.2
2
1/274.2
1/348.6
3
1/271.9
1/321.3
4
1/268.6
1/290.0
5
1/262.1
1/266.4
6
1/241.8
1/241.8
設定
ボーナス合成
機械割
1
1/158.3
97.5%
2
1/153.5
98.7%
3
1/147.3
100.1%
4
1/139.4
102.1%
5
1/132.1
104.9%
6
1/120.9
110.9%

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方

通常時の打ち方

左リールに黒BARを狙い、中・右リールは適当打ちでOK。

ボーナス中の打ち方

●BIG中
適当打ちでOK。

●REG中
左リールにアバウトに7図柄を狙い、中・右リールは適当打ちでOK。

目次へ戻る

ボーナスについて

BIG

赤7揃い。
払い出し枚数が345枚を超えると終了、純増枚数は312枚。

REG

$図柄揃い。
払い出し枚数が105枚を超えると終了、純増枚数は約104枚。

目次へ戻る

単独ボーナス確率

設定
単独BIG
1
1/2048
2
1/1986
3
1/1928
4
1/1872
5
1/1820
6
1/1638

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

ボーナス確率

ノーマルタイプなので、ボーナス出現率が最も重要な設定判別要素となる。
特に、REG出現率にそこそこの設定差が存在。

設定
BIG
REG
1
1/277.7
1/368.2
2
1/274.2
1/348.6
3
1/271.9
1/321.3
4
1/268.6
1/290.0
5
1/262.1
1/266.4
6
1/241.8
1/241.8

ボーナス告知時の動物の鳴き声による設定示唆

ボーナス告知音の前に、3種類のいずれかの動物による鳴き声が発生する。
どの動物の鳴き声なのかによって、設定示唆が行われる。

「ゾウ」の鳴き声が多いほど高設定期待度アップ!

設定
ゾウ
イヌ
1
20%
45%
2
20%
35%
3
25%
45%
4
30%
30%
5
35%
40%
6
40%
30%
設定
ネコ
1
35%
2
45%
3
30%
4
40%
5
25%
6
30%

ルーレットで「LUCKY」停止

ルーレット演出で「LUCKY」が停止すれば、高設定がほぼ確定する。

通常時のチェリー出現率とボーナス重複率

設定
チェリー出現率
ボーナスとの重複率
1
1/31.8
8.0%
2
1/31.3
8.1%
3
1/30.7
8.2%
4
1/30.2
8.5%
5
1/29.5
8.6%
6
1/28.7
8.9%

CHANCE中に「CHANCE」のセグが・・・

本来「CHANCE」となるセグが、「HOPE」・「SPECIAL」になれば高設定期待度アップ!
設定1で約1/15000、設定6で約1/4000、という出現頻度なので、一度でも出れば設定6の可能性が上がる。

後告知だった場合のBR比率

ボーナス告知は、先告知が75%、後告知が25%、という割合で発生する。

先告知の際のBIG・REGの比率(BR比率)に設定差はない。
しかし、後告知の際にはBR比率が存在。

●設定1・2 ⇒ BIG6 : REG4

●設定3・4 ⇒ BIG5 : REG5

●設定5・6 ⇒ BIG4 : REG6

つまり、後告知の際にREGが多いほど、高設定期待度が高まる。

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

ボーナス告知時のルーレットの回転方向

通常は反時計回り(左回り)となるボーナス告知時のルーレットだが、時計回り(右回り)となれば設定1が否定される。
かつ、高設定期待度もアップ。

目次へ戻る


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です