大山鳴動 漢みちスロ! パチスロ スロット | 解析攻略・設定判別・天井・打ち方

大山鳴動 漢みちスロ!
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

基本情報 - [大山鳴動 漢みちスロ!]

●メーカー:ウィンネットテクノロジー
●5号機
●新規参入メーカー「ウィンネットテクノロジー」の第一作目となるパチスロ機
●6種類ものボーナスが用意されている

単独ボーナス成立確率・機械割 - [大山鳴動 漢みちスロ!]

●赤7揃い
設定1 : 1/762.0
設定2 : 1/780.2
設定3 : 1/585.1
設定4 : 1/585.1
設定5 : 1/471.5
設定6 : 1/520.1

●緑・黒・青揃い
設定1 : 1/1092.3
設定2 : 1/771.0
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/771.0
設定5 : 1/1092.3
設定6 : 1/771.0

●緑・青・黒揃い
設定1 : 1/1191.6
設定2 : 1/1310.7
設定3 : 1/1456.4
設定4 : 1/1628.4
設定5 : 1/1872.5
設定6 : 1/2184.5

●赤・赤・黒揃い
設定1 : 1/1310.7
設定2 : 1/1191.6
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/1008.2
設定5 : 1/936.2
設定6 : 1/873.8

●赤・黒・黒揃い
設定1 : 1/936.2
設定2 : 1/655.4
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/728.2
設定5 : 1/1456.4
設定6 : 1/728.2

●緑・青・青揃い
設定1 : 1/936.2
設定2 : 1/655.4
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/728.2
設定5 : 1/1456.4
設定6 : 1/728.2

●ボーナス合成出現率
設定1 : 1/167.6
設定2 : 1/138.3
設定3 : 1/165.1
設定4 : 1/136.0
設定5 : 1/166.3
設定6 : 1/132.1

●機械割
設定1 : 95.0%
設定2 : 97.4%
設定3 : 99.7%
設定4 : 102.6%
設定5 : 105.2%
設定6 : 106.7%

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [大山鳴動 漢みちスロ!]

●通常時の打ち方
左リール枠内に、緑絵柄の5コマ下にあるチェリーを狙う。
スイカがスベってきた時のみ、中・右リールにもスイカを狙う。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.4

・2枚チェリー : 1/72.8

・スイカ : 1/100.8

・ベル
設定1 : 1/8.6
設定2 : 1/8.6
設定3 : 1/8.6
設定4 : 1/8.5
設定5 : 1/8.4
設定6 : 1/8.2

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [大山鳴動 漢みちスロ!]

●ボーナスについて
ボーナスは6種類存在する。

・赤7揃い
465枚を越える払い出しで終了。

・「緑・黒・青」揃い
225枚を越える払い出しで終了。

・「緑・青・黒」揃い
15枚を越える払い出しで終了。
終了後は200GのRTに突入。

・「赤・赤・黒」揃い
15枚を越える払い出しで終了。
終了後は、20GのRTに突入。

・「赤・黒・黒」揃い
15枚を越える払い出しで終了。

・「緑・青・青」揃い
15枚を越える払い出しで終了。

 


 

●ボーナス中の打ち方
基本的には適当打ちでOK。
ナビ発生時のみ、目押ししてチェリー・スイカを狙う。

RT(みちのくチャンス)について - [大山鳴動 漢みちスロ!]

大山鳴動漢みちスロには、「緑・青・黒」揃いボーナス後と「赤・赤・黒」揃いボーナス後に突入するみちのくチャンスと呼ばれるRT機能が搭載されている。

「緑・青・黒」揃いボーナス後は200G、「赤・赤・黒」揃いボーナス後は20GのRTに突入する。
RTは、ボーナス成立で終了となる。

RT中は、1Gあたり約0.27枚のペースでコインが増えていく。

主な設定差・立ち回りアドバイス - [大山鳴動 漢みちスロ!]

ボーナスが6種類もあり、合成出現率が凄い。
・・・・と言えば聞こえはいいが、とてもボーナスとは呼べないものも含まれる。
それは、「赤・黒・黒」揃いと「緑・青・青」揃いの2つ。
純増枚数はなんと26枚で、RTも何もなし。
ボーナスというよりは小役に近い。

設定差があるのは、「単独ボーナス確率」と「通常時のコイン持ち」。

・1000円あたりのコイン持ち
設定1 : 44.7G
設定2 : 44.7G
設定3 : 44.7G
設定4 : 45.4G
設定5 : 46.1G
設定6 : 47.6G

これに加え、当ページの上部に記してある単独ボーナス確率を見ながら、設定ごとの特徴を掴んでおこう。
例えば、「緑・青・黒」揃いのボーナスは高設定ほど出にくい、など。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です