機種概要
■導入日 : 2019年1月21日
■メーカー : 平和
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)HEIWA
■疑似ボーナス(AT)タイプ
■「BIG」と「島チャンス」という2つの漢(むすこ)ボーナスを搭載
■BIGは白7揃いで70G継続のAT、純増約280枚
■島チャンスは赤7揃いで30G継続のAT、純増約120枚
■漢ボーナス中のレア小役で「夢ランプ」点灯抽選が行われ、夢ランプ点灯で1G連確定
■漢ボーナス後100Gは「ときめき高確」となり、この間に初当たりをゲットできればすべて「BIG(白7)」となる
■通常時のスイカ成立時は、約1/4でボーナス当選
天井/設定変更/ヤメ時
天井
約600G消化、もしくはスイカ3回で天井到達となり、疑似ボーナス当選。
設定変更時
天井までのゲーム数がクリアされる。
ヤメ時
●疑似ボーナス後
100G以内の初当たり当選はすべて「白7(純増約280枚)」となるので、余裕があれば100Gまで打ってみるのもアリ。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
白7
|
赤7
|
1
|
1/455.1
|
1/425.8
|
2
|
1/406.6
|
1/400.2
|
5
|
1/343.0
|
1/355.1
|
6
|
1/286.3
|
1/333.1
|
設定
|
疑似ボーナス合成
|
機械割
|
1
|
1/220.0
|
97.5%
|
2
|
1/201.7
|
99.9%
|
5
|
1/174.5
|
104.9%
|
6
|
1/154.0
|
110.1%
|
通常時の打ち方/AT中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠上 or 上段に赤7を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
チェリーA or チェリーB。
中リール適当打ち後、右リールに2連7を狙う。
右リール中段に白7が停止すればチェリーB。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ。
中リールには赤7、右リールにはいずれかのシーサーを狙う。
==左リール下段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
その他の場合は通常時と同じ打ち方でOK。
小役確率
設定
|
ハズレ
|
リプレイ
|
全設定共通
|
1/8.9
|
1/7.4
|
設定
|
押し順ベル
|
共通ベル
|
全設定共通
|
1/1.4
|
1/30.7
|
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
全設定共通
|
1/55.6
|
1/199.8
|
設定
|
スイカ
|
|
全設定共通
|
1/489.1
|
小役とボーナスとの重複確率
設定
|
ハズレ
|
リプレイ
|
1
|
0.2%
|
0.1%
|
2
|
0.3%
|
0.2%
|
5
|
0.4%
|
0.3%
|
6
|
0.6%
|
0.5%
|
設定
|
押し順ベル
|
共通ベル
|
1
|
0.1%
|
0.1%
|
2
|
0.2%
|
0.2%
|
5
|
0.3%
|
0.3%
|
6
|
0.5%
|
0.5%
|
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
1
|
1.0%
|
5.1%
|
2
|
1.2%
|
|
5
|
1.4%
|
|
6
|
1.8%
|
|
設定
|
スイカ
|
|
全設定共通
|
25.0%
|
疑似ボーナスについて
BIG
白7揃い。
70G継続のATへ突入。
純増枚数は約280枚。
終了後は、ときめき高確へ突入。
島チャンス
赤7揃い。
30G継続のATへ突入。
純増枚数は約120枚。
終了後は、ときめき高確へ突入。
ときめき高確
ボーナス後に必ず突入する状態。
100G継続し、この間に初当たりを引ければ、すべてBIGとなる。
コメントを残す