これはゾンビですか?(これゾン) パチスロ スロット | 解析攻略・設定判別・魔装・湯ぐどらしるタイム・ロングフリーズ・天井・やめどき・打ち方


パチスロこれはゾンビですか?
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2018年4月9日
■メーカー : 北電子

筺体 リール配列

(C) 2011 木村心一・こぶいち むりりん/富士見書房/リフレイン年ライジング組
(C) KITA DENSHI

 


 

■A+ART機
■TVアニメ等で人気の「これはゾンビですか?」がパチスロに
■ボーナスは「スーパーBIG」・「ノーマルBIG」・「REG」の3種類
■自力CZは「魔装チャンス」と「魔装チャレンジ」の2種類
■魔装チャンスは通常時のゾンビ目から、魔装チャレンジは通常時の前兆中やボーナス中のゾンビ目から突入
■ART「めっちゃフェスティボー」はボーナス込みで純増1.9枚/1G
■ARTは7人の女の子とキスできれば継続確定
■「湯ぐどらしるタイム」中の京子カード揃いから突入するスペシャルバトル「魔装バトル」は最大継続率90%
■「魔装アタック」は魔装バトル中のゾンビ目から突入するARTストック特化ゾーンで、全小役でARTストック抽選が行なわれている

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

設定変更時

特に影響なし。

ヤメ時

有利区間でなければいつヤメてもOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
スーパーBIG
REG
1
1/1820.4
1/910.2
2
1/1489.4
1/744.7
5
1/1365.3
1/655.4
6
1/1170.3
1/555.4
設定
ボーナス+ART
機械割
1
1/181.8
97.9%
2
1/165.3
100.7%
5
1/154.4
103.6%
6
1/139.3
108.2%

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方

通常時の打ち方

まず左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リール共に適当打ちでOK。
右リール中段に、赤7 or 白7 or スイカが停止すれば強チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンス目。
右リールを適当打ちした後に、中リールに赤7 or 白7を目安にスイカを狙う。
スイカがハズれればチャンス目。

==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リール共に適当打ちでOK。

ボーナス中の打ち方

全リール適当打ちでOK。

ART中の打ち方

押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る

ボーナスについて/ボーナス中の演出

概要

■スーパーBIGボーナス
白7揃い。
約252枚獲得。

■BIGボーナス
赤7揃い。
約150枚獲得。

■ゾンビボーナス
「白7・白7・BAR」 or 「赤7・赤7・BAR」揃い。
約48枚獲得。

スーパーBIGボーナス/BIGボーナス中の演出

ボーナス中にゾンビ目が出現すればするほどチャンス。

■ゾンビ目1回出現 ⇒ 魔装チャレンジ突入確定
■ゾンビ目2回出現 ⇒ ART当選
■ゾンビ目3回出現 ⇒ ARTストック

なおゾンビ目とは、中リールの上段と下段にBAR(BAR・ピンクブランク図柄・BAR)が停止する形。

ゾンビボーナス中の演出

ゾンビボーナス中は液晶上でキャラクター紹介が流れる。
その際にエピソードボーナスに突入すればART突入の大チャンス。

ゾンビボーナス成立時のART当選期待度はトータルで20%となる。

目次へ戻る

小役確率

設定
スイカ
弱チェリー
1
1/81.9
1/93.6
2
1/81.1
1/93.1
5
1/80.5
1/92.8
6
1/79.7
1/92.3
設定
強チェリー
チャンス目
1
1/248.2
1/227.6
2
1/238.3
1/217.7
5
1/228.3
1/212.1
6
1/214.2
1/202.3

目次へ戻る

小役とボーナスの重複確率

設定
弱チェリー
強チェリー
1
2.3%
33.3%
2
2.8%
36.0%
5
3.1%
38.7%
6
3.7%
42.5%
設定
スイカ
チャンス目
1
5.0%
25.0%
2
5.9%
28.2%
5
6.6%
30.1%
6
7.5%
33.3%

目次へ戻る

通常時のステージ/演出

通常時は以下の5種類のステージが存在。

●相川家ステージ
●学校ステージ
●ショッピングモールステージ
墓場ステージ
真夜中の街ステージ

なお、墓場ステージに移行すれば高確、真夜中の街ステージに移行すれば超高確に期待が持てる。

目次へ戻る

通常時の状態移行抽選/各状態別の自力CZ「魔装チャレンジ」当選率

状態移行抽選

通常時は、「低確」・「高確」・「超高確」の3種類の状態が存在し、どの状態に滞在しているかで、自力CZ「魔装チャレンジ」突入に影響する。

なお、通常時のレア役成立時は必ず高確以上へ移行。
レア役成立時の状態移行抽選は以下の通り。

成立役
高確へ
超高確へ
弱チェリー
66.7%
33.3%
強チェリー
97.6%
2.4%
スイカ
50.2%
49.8%
チャンス目
20.0%
80.0%
ゾンビ目
100%

各状態別のレア役成立時における自力CZ「魔装チャレンジ」当選率

成立役
高確中
超高確中
弱チェリー
0.8%
2.4%
強チェリー
25.1%
50.2%
スイカ
0.4%
1.2%
チャンス目
16.5%
33.3%

目次へ戻る

2つの自力CZ「魔装チャンス」・「魔装チャレンジ」

自力CZ①魔装チャンス

自力CZ魔装チャンスは、通常時のゾンビ目出現で突入するART突入をかけた8~12Gの自力CZ。
歩が魔装少女に変身する事が出来れば、ART突入となる。

消化中はベルを引く事で、歩のオーラ&ステージの色が変化。
歩のオーラ&ステージ色によるART当選期待度は以下の通り。

なお、魔装チャンスのキャラクターが歩ではなくハルナが登場した場合は、その時点でART確定。
さらに、ハルナが変身に成功した場合はART「魔装バトル」からのスタートとなる。

オーラの色
期待度
100%
1.1%
5.9%
36.8%
91.9%
レインボー
100%

魔装チャンス中のレベルアップ抽選

魔装チャンス中のレベルによってART当選期待度が異なる。

キャラが歩の場合は、ベル成立時に必ず1つレベルがアップ。
ハルナの場合は、ベル or リプレイ成立時に必ず1つレベルがアップする。

最終的なレベルによるART当選期待度は以下の通り。

レベル
期待度
1
0.4%
2
1.2%
3
2.3%
4
5.0%
5
33.7%
6
83.6%
7
99.2%
8
100%

自力CZ②魔装チャレンジ突入抽選

自力CZ魔装チャレンジは、通常時のレア役成立時やボーナス中のゾンビ目出現から突入。

主に高確 or 超高確時のレア役成立時に突入抽選が行なわれており、当選時は最大20Gの前兆を経由。
その20Gの前兆中に一度もベルナビが発生しなければ魔装チャレンジ確定となる。

トータルの突入率は1/525.0となっており、突入した際のART当選期待度は約50%。

高確 or 超高確滞在時のレア役成立時における魔装チャレンジ当選期待度は以下の通り。

成立役
高確中
超高確中
弱チェリー
0.8%
2.4%
強チェリー
25.1%
50.2%
スイカ
0.4%
1.2%
チャンス目
16.5%
33.3%

魔装チャレンジ中のポイントによるART当選期待度

消化中はメガロを撃破して「屍ポイント」を貯めるほど、ART当選の期待度がアップ。
最終的に貯めたポイントでシロナガを倒す事が出来れば、ART突入となる。

最終的な屍ポイントによるART当選期待度は以下の通り。

ポイント
期待度
1~249ポイント
21.3%
250~499ポイント
29.9%
500~749ポイント
54.4%
750~999ポイント
87.8%
1000ポイント
100%

魔装チャレンジ中の獲得ポイントによる設定示唆

魔装チャレンジ中の獲得ポイントには設定を示唆するものが存在。
獲得ポイントによる示唆は以下の通り。

■246ポイント獲得 ⇒ 設定2以上確定
■456ポイント獲得 ⇒ 設定4以上確定
■666ポイント獲得 ⇒ 設定6確定

目次へ戻る

ART「めっちゃフェスティボー」

概要

ART「めっちゃフェスティボー」は、ボーナス込みで純増1.9枚/1Gの、1セット40G+α継続となっている。
突入時は、待機状態を経由した後に「湯ぐどらしるタイム」へ移行。

待機状態中はレア役成立で「にゃんにゃん券」の獲得抽選が行なわれ、湯ぐどらしるタイム突入時に待機中に獲得した「にゃんにゃん券」の枚数がキスに変換される。
いかに「にゃんにゃん券」を多く獲得出来るかが、次セット継続の鍵を握るだろう。

湯ぐどらしるタイム中は30G+α継続となっており、主にベルによってキスを獲得。
7人全員とキスを成功させる事が出来れば、ART継続確定となる。
基本的にはカードでの演出がメインとなっており、液晶上に女の子のカードが揃えば、その揃った女の子とのキスをゲットできる。

ゲーム数消化後はART継続をかけた、「妄想ちゃれんじ」へ移行。
湯ぐどらしるタイム中にキスが出来なかった女の子全員とキスが出来ればARTが継続となる。

キス成功率は80%~98%と高めだ。

ART待機中の状態と成立役における「にゃんにゃん券」獲得抽選

「にゃんにゃん券」獲得抽選
成立役
低確時
高確時
弱チェリー
20.0%
50.2%
強チェリー
100%
100%
スイカ
33.3%
66.7%
チャンス目
100%
100%
「にゃんにゃん券」獲得時の枚数振り分け抽選
成立役
1枚
2枚
弱チェリー
94.9%
5.1%
強チェリー
74.9%
25.1%
スイカ
87.5%
12.5%
チャンス目
50.2%
49.8%

湯ぐどらしるタイム中のキス獲得抽選

湯ぐどらしるタイム中は成立役によって、キス獲得抽選が行なわれている。
成立役と内部状態によるキス獲得抽選は以下の通り。

「キス」獲得抽選
成立役
低確時
高確時
ベル
10.2%
50.2%
弱チェリー
2.4%
20.4%
強チェリー
100%
100%
スイカ
1.2%
12.5%
チャンス目
75.3%
100%
「キス」獲得時の人数振り分け抽選
成立役
1人
2人
ベル
99.6%
0.4%
弱チェリー
87.5%
12.5%
強チェリー
74.9%
25.1%
スイカ
50.2%
49.8%
チャンス目
100%

湯ぐどらしるタイム中の7人キス獲得後における魔装バトル突入抽選

湯ぐどらしるタイム中の7人キス獲得後は、ベルやレア役で魔装バトル突入抽選が行なわれている。
超高確中ならば、ベル成立の50%以上の確率で魔装バトル突入となる。

7人キス獲得後の状態と成立役における、魔装バトル突入期待度は以下の通り。

成立役
低確・高確時
超高確時
ベル
50.2%
弱チェリー
3.1%
強チェリー
66.7%
スイカ
5.1%
チャンス目
50.2%

妄想チャレンジ

妄想チャレンジはARTのゲーム数が0になった際に突入するART継続をかけたチャレンジ演出。
キス人数が7人に達するまで毎ゲーム80~98%でキス獲得抽選が行なわれる。

当選すればキス獲得 or 継続となり、失敗すればART終了となる。

なお、妄想チャレンジはフェスレベルによって、キス獲得抽選が異なる。
もちろんフェスレベルが高ければ高いほど、キス獲得抽選が優遇され、ART継続のチャンスとなる。

フェスレベルはART初当たり時にレベル1~4に振り分けられている。
フェスレベルによる、妄想チャレンジ中のキス獲得成功率は以下の通り。

フェスレベル
成功率
1
80%以上
2
85%以上
3
90%以上
4
98%

魔装バトル

魔装バトルは、魔装アタック終了後や、湯ぐどらしるタイム中の「ベル」・「レア役」成立時に突入する可能性のあるスペシャルバトル。

1セット15GのARTが50%~90%でループし、継続すればするほどに、妄想チャレンジでのキス成功率がアップ。
20戦目まで行くとエンディングとなり、エンディングを迎えた際は恩恵として、フェスレベル4(妄想チャレンジのキス成功率98%)が確定となる。

なお、突入時はストック1個以上が確定しているので、初戦から負ける心配はない。

魔装バトル中の成立役における「にゃんにゃん券」獲得抽選は以下の通り。

「にゃんにゃん券」獲得抽選
成立役
期待度
弱チェリー
25.1%
強チェリー
100%
スイカ
33.3%
チャンス目
100%
「にゃんにゃん券」獲得時の枚数振り分け抽選
獲得枚数
期待度
4枚
33.3%
5枚
6枚
33.4%

魔装アタック

魔装アタックは、魔装バトル中のゾンビ目出現で突入する、ARTストック特化ゾーン。
消化中は全小役でARTのストック抽選を行なっており、消化後は再び魔装バトルに突入する。

ミストルティン演出成功時や、歩・ハルナ・セラ・ユーなどの演出が発生すれば、ARTストックの大チャンスだ。

なお、ベル成立時には必ず4~6枚の「にゃんにゃん券」を獲得する事ができ、7枚獲得ごとにARTをストックしていく。

魔装アタック中のにゃんにゃん券獲得時における枚数振り分け抽選は以下の通り。

獲得枚数
期待度
4枚
33.3%
5枚
6枚
33.4%

目次へ戻る

ロングフリーズについて

本機にはロングフリーズが搭載されており、スーパーBIG成立時の一部で発生。

発生率は1/16384となっており、発生した際は「ART7セット」+「フェスレベル4(妄想チャレンジのキス成功率98%)」が確定する

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

ボーナス出現率

スーパーBIG出現率と、REG出現率には大きな設定差が存在。
分母は少し大きいものの、ある程度回せば、設定の高低ぐらいは予測が付くのではないだろうか。

設定
スーパーBIG
REG
1
1/1820.4
1/910.2
2
1/1489.4
1/744.7
5
1/1365.3
1/655.4
6
1/1170.3
1/555.4

通常時の「強チェリー」・「チャンス目」出現率

通常時の強チェリーとチャンス目出現率にはそこそこの設定差が存在。
特に強チェリー出現率には大きな設定差が存在するので、しっかりカウントして立ち回りに活かしていこう。

設定
強チェリー
チャンス目
1
1/248.2
1/227.6
2
1/238.3
1/217.7
5
1/228.3
1/212.1
6
1/214.2
1/202.3

「強チェリー」・「チャンス目」成立時のボーナス当選率

強チェリーとチャンス目成立時からのボーナス当選率にはそれぞれ設定差が存在。
それぞれしっかりとカウントする事で、そこそこの設定推測材料となるのではないだろうか。

設定
強チェリー
チャンス目
1
33.3%
25.0%
2
36.0%
28.2%
5
38.7%
30.1%
6
42.5%
33.3%

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

魔装チャレンジ中の獲得ポイントによる設定示唆

魔装チャレンジ中の獲得ポイントには設定を示唆するものが存在。
獲得ポイントによる示唆は以下の通り。

■246ポイント獲得 ⇒ 設定2以上確定
■456ポイント獲得 ⇒ 設定4以上確定
■666ポイント獲得 ⇒ 設定6確定

ゾンビボーナス中の出現キャラによる設定示唆

ゾンビボーナス中は出現キャラによって設定を示唆するものが存在。
出現キャラによる示唆は以下の通り。

■錦戸(金背景)出現 ⇒ 設定4以上確定
■クリス(金背景)出現 ⇒ 設定6確定

スーパーBIGボーナス/BIGボーナス終了画面による設定示唆

BIGボーナス終了画面には設定を示唆するものが存在。
ここに一部紹介。

■ラケットを持った「ツインテールユー」出現
設定2以上確定

■歩ちゃん(当店No.1)出現
設定4 or 6確定

■魚の頭を持った「ウェイトレスハルナ」出現
設定4 or 6確定

■手に武器を持った「ツインテールユー」出現
設定4 or 6確定

■チャイナドレス3人組出現
設定6確定

目次へ戻る


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です